

1/2
大根 冬ひびき 2dl
¥11,330 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
●秋遅くまで播ける耐寒性に優れた青首総太り大根!
【播種期】
・寒高冷地 ①8月上旬播き ②8月下旬播き
・中間地 ①9月頭播き ②9月下旬播き
・暖地 ①9月上旬播き ②9月下旬播き ③10月中旬播き
(一般平坦地での9月上旬〜下旬の播種、暖地での9月中旬〜10月中旬の播種の冬どり栽培に適します)
【収穫期】
・寒高冷地 ①10月収穫・11月収穫 ②10月収穫・11月収穫
・中間地 ①11月収穫・12月収穫 ②12月収穫・1月収穫
・暖地 ①11月収穫 ②1月収穫・2月収穫 ③2月収穫
【耐寒性】
耐寒性に優れ、厳寒期どりで根長37〜38cm・根径7〜8cmとなる、低温伸長性に優れた尻づまりの良い青首総太り大根です。
【葉色/草姿】
葉色はやや薄く、草姿は立性で密植栽培が可能です。
【果色】
青首部は淡緑色、肌は純白で滑らか、ヒゲ根細く、揃い・外観品質ともに優れています。
【特徴】
肉質は緻密で、肉色は白く青肉にはなりません。ス入りは遅く、生理障害にも強いです。
●栽培要点
栽培が長期間にわたる場合は、肥料を切らさないように注意します。
※メーカー名:丸種
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
その他の商品