
1/1
大根 輝ひびき 2dl
¥16,500 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
●極晩抽性で低温肥大性に優れた青首総太り春大根!
【播種期】
・寒高冷地:(①3月播き ②4月播き:トンネル・マルチ)(③5月播き ④6月播き:マルチ)
・中間地:(①2月播き:トンネル・マルチ)(②3月播き ③4月播き:マルチ)
・暖地:(①2月播き:トンネル・マルチ)(②3月播き ③4月播き:マルチ)
(一般平坦地での2月上旬からのトンネル・マルチ栽培、3月中旬からのマルチ栽培に適する。
冷涼地では3月上中旬~4月中旬蒔きトンネル・マルチ栽培や5月上旬から6月上旬に播種するマルチ栽培に適する。)
【収穫期】
・寒高冷地:①5月収穫、6月収穫 ②6月収穫、7月収穫 ③7月収穫 ④8月収穫
・中間地:①4月収穫、5月収穫 ②5月収穫、6月収穫 ③6月収穫
・暖地:①4月収穫、5月収穫 ②5月収穫 ③6月収穫
【草姿/草勢】
葉色は濃く草姿は半開張性ですが草勢がおとなしいため密植栽培に適します。
【根長/根径】
根長37~38cm、根径7 ~8cmとなり肩こけせず、尻づまりの安定している青首総太り型の大根。
【特徴】
・極晩抽性で低温肥大性に優れています。
・青首部は淡緑色で、肌はなめらかでツヤがあり、ヒゲ根が少なく秀品率が高い。
・肉質は良好で、ス入りは遅く収穫期の巾が広い。
●栽培要点
草勢の比較的おとなしい品種ですので、緩効性肥料の利用や、こまめな追肥で肥料切れにならないよう注意します。
※メーカー名:丸種
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
その他の商品