1/2

玉ねぎ 京そだち 2dl

¥11,550 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

●地球型によく揃い、 12月末まで貯蔵できる吊玉用中晩生種
【播種期】
・寒冷地:8月播き、9月播き
・中間地:9月播き
・暖地:9月播き

【収穫期】
・寒冷地:6月収穫
・中間地:5月収穫、6月収穫
・暖地:5月収穫、6月収穫

【草姿】
定植後の生育は旺盛で、草姿はほぼ立性で葉色は濃い。

【耐病性】
灰色かび病、菌核病などの病害に強い品種です。

【抽苔】
抽苔や分球の心配はほとんど無く、栽培が容易です。

【球形】
球形は甲高の地球型の美形で、ボリューム感があります。

【球重】
一球重平均300~320g程度でよく揃い、市場性の高い多収性品種です。

【特徴】
・外皮色は光沢のある黄褐色で、球締り、首締りともに良好です。
・玉質は歯切れがよく、食味も良好です。

●栽培要点
・生育が旺盛なので、播種適期は9月下旬(温暖地)とします。

・極端な早播きは大苗となり、抽苔や分球の原因となるので避けます。

・定植は11月中旬〜下旬が適期で、55〜60日程度の健全な若苗を定植します。

・多収性品種ですが、本の施肥量は慣行の80%程度がよく、完熟堆肥等を用いて土作りを十分に行います。

・元肥は半量ないしは3分の2を全層に施します。追肥は1月中旬、2月中旬、止め肥えは3月中下旬とします。
 それ以降の追肥は、貯蔵性や品質面での低下、病害発生の原因となりますので注意します。

・収穫適期は6月中旬で、30〜50%程度倒伏したら収穫を始めます。2〜3日晴天が続きそうな時を選んで収穫します。


※メーカー名:丸種

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥11,550 税込

最近チェックした商品
    その他の商品