

1/2
F1 夏爽赤 200粒
¥10,230 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
●基本情報
品目: スイカ
品種名: F1 夏爽赤[なつそうせき]
タイプ: 大玉・縞皮・赤肉
糖度: 12〜13度
果形: 正球型
果重: 6〜8kg
最適作型: トンネル〜露地栽培向き
草勢: 初期[中]交配期[強]収穫期[強]
積算温度: 1,100℃
低温適性: ◎
高温適性: ◎
低温着果性: ◎
担果力: ◎
肉質: 硬
糖度上がり: 中
発色: 中
日持ち: 長
●品種特徴
・収穫が7~8月の盛夏期の露地栽培に向き、多収性で品質維持が可能。
・草勢は生育全般を通して強く、着果負担が少なく、高温時期でのつるもちに優れる。
・果実は6~8㎏の正球型で、果形崩れや日焼け症状が出にくく、秀品率が高い。
・シャリ感強く食味に優れ、中心糖度は12~13度、中心と皮際の糖度差も少ない。
・登熟日数は積算温度1,100℃目安、在圃性に優れ、果肉の緩みや果肉色のウルミが生じにくい。
●栽培方法
<植え付け>
元肥は全面施肥・1㎡あたり、苦土石灰100g・堆肥3kg・有機入り化成肥料100gとする。
畦幅2.5~3.0m、株間1mでポリマルチを張る。
トンネルまたはホットキャップをして、本葉4~5枚の苗を畦端30㎝に定植する。
子ヅルは畦方向に対し直角に伸ばす。
<整枝・着果>
親ヅルを5~6枚で摘芯する。子ヅルの20節前後に出る雌花に1株2果で着果させる。
子ヅル2本で1果着果を目安とする。
人工授粉は遅くとも朝9時までに行う。
着果までの側枝は早めに摘除する。
※メーカー名:大和農園
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
その他の商品