






植物保護剤 アルム凛(500mlx6本)【有機農業使用可】
¥31,680 税込
この商品は送料無料です。
●有機栽培や減農薬、無化学肥料の作物づくりにおススメ
有機JAS適合資材です。
高濃度生薬エキス+漢方生薬発酵液だけの100%植物性資材です。
保護作用の高い生薬エキスを中心にブレンドした液材で、漢方生薬の成分が力強い保護効果を発揮します。
有機だから人にも環境にも害を与えません。
【主な効用】
・植物のもつ保護機構を強化します
・植物のプライミング状態を維持します
・低分子有機酸がエキスの浸透を高めます
・自然界での耐性をつけさせません
・化学性農薬との混用が可能です
・主成分が漢方生薬のため、安全性が極めて高く安心して施用できます
●使い方
1.1000倍希釈液を10日間隔 通期使用
2.農薬との併用の場合は交互に単独施用することで農薬成分の減少にもなりますし、病害虫に耐性が就きにくくなります。
【アルムからのワンポイントアドバイス】
温暖化の影響で病害虫の発生が早くなったり、越冬できる体質に変わったりして、病害の発生にも季節がなくなりました。
外来の病害虫も増えてきています。手間を省かず早めの施用を常に心がけてください。
<注意点>
・保管は直射日光の当たらないところにしてください。
・開封後は早めに使い切ってください。
・開封後は蓋をしっかり閉めてください。
●よくある質問
Q1:アルム凛などを散布する際に他に農薬を混ざる場合、展着剤は入れないほうがよいですか?
A:展着剤はお使いいただいた方がより効果が持続しますので、どうぞ継続してお使いください。パラフィン系展着剤との相性は良いと思います。
ご注意いただきたいのはアルカリ性の農薬との混合です。弊社商品は酸性ですので効果が相殺される可能性などがあります。
Q2:漢方農材は12種の漢方の中で目的に合わせて配合が違うのでしょうか?
A:アルム農材の活性材は、ベースとなる原液がすべて12種類の生薬発酵抽出液です。他の商品はそれぞれの目的に合わせて適した有機原料をブレンドしてあります。保護材である「アルム凛」には抗菌成分の高い生薬の濃縮エキスが、高い割合で配合されています。
Q3:異常な高温や低温での施用による障害はありますか?
A:ほとんどありませんが、「アルム凛」の場合、夏場の日中など希釈した水分が瞬時に蒸発するほど異常な高温になる場合は、濃度障害が出る可能性があるため朝か夕方の施用にしてください。特に農薬と混用する場合は注意が必要です。
低温時での障害はありません。
Q4:忌避効果の面でアルム純とアルム凛とではどのくらいの違いがありますか?
A:「アルム凛」の忌避能力は、「アルム純」よりもおよそ3倍程度高くなっています。
オウバク、クジン、バンショウ(トウガラシ)、クレンピなど抗菌・防虫作用のある生薬を30~70%増量してある高濃度保護材です。
※「アルム凛」を浸透性農薬と混用(特に葉物施用)する場合は、必ず農薬の濃度を薄めにして使うようにしてください。「アルム凛」の有機酸が農薬の浸透性を更に高め、濃度障害が出やすくなります。
※メーカー名:株式会社オキ
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について