

きゅうり プレスト 100粒
¥4,463 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
・播種期:
【雨除け】4月播き・5月播き・6月播き
【越冬】8月播き・9月播き
【半促成】1月播き・2月播き・3月播き
・収穫期:
【雨除け】6月収穫・7月収穫・8月収穫・9月収穫
【越冬】10月収穫・11月収穫・12月収穫・1月収穫・2月収穫
【半促成】3月収穫・4月収穫・5月収穫・6月収穫・7月収穫
・果実サイズ及び特徴:
【果形】整った円筒形であり、尻細果、尻太果の発生が少ない
【果色】極濃緑で光沢があり、高温期・低温期でも退色しにくい
【果長】100gで21〜22cm
【食味】肉厚で歯切れが良く、食味・食感ともに良好
・草姿:
【主枝】ゆっくり伸長し、徒長しにくい
【子枝】中~中太の枝が確実に発生
【孫枝】節間は中、肥大しながら伸びる
【葉】大きさは中位、濃緑色
【茎】主枝・子枝は中太で、孫枝は中位である
【草樹】全体的に枝の動きはゆっくりだが、徐々に強くなり後半までバテない
・耐病性:
うどんこ病 褐斑病・べと病に強い
・コート/生種:
生種
●抜群の果形!収量安定!うどんこ病 褐斑病・べと病に強い!
1.複合耐病性(うどんこ病、褐斑病、べと病)で後半までスタミナが持続
2.枝の伸長と果実肥大のバランスがよく安定した収量
3.収穫初期から長期にわたり抜群の果形
●その他補足説明:
【収量】収量の山谷が少なく、長期にわたり安定しているため、秀品率も高く多収となる
【雌花着生率】※各節1〜2果成
(5月〜6月)主枝:50%〜60%、子枝:80%〜90%
(7月〜9月)主枝:40%〜50%、子枝:70%〜80%
(2月〜3月)主枝:70%〜80%、子枝:90%〜100%
※メーカー名:久留米原種育成会
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,463 税込